セレクト通信 ~良い腸の作り方 Part.4~
良い腸を作るには、どうしたらいいのか?
さまざまな方法はありますが、やはり正しい方法を知ることが重要ですよね。
今回は、良い腸の作り方を確認してみましょう!
良い腸の作り方 4大ポイント
①水分をたくさん摂る
1日1.5リットルが目安。
たくさんしゃべった日などは、もっと必要です。
②食物繊維やオリゴ糖の多い食品を撮る
玉菌のエサは、オリゴ糖や食物繊維。
「朝食にフルーツ」「ご飯は雑穀入り」など。無理なく取り入れて。
③運動習慣をつくる
体を動かすことで、腸のぜん動運動が活発に。
まずは、体を曲げたり、ねじったりする簡単な体操から。
④生活リズムを整える
お通じ対策は朝から。
毎朝バナナを1本食べるようにすると、朝から胃腸が動くようになります。
セレクト通信って、な~に??
セレクト通信は、生活のちょっとしたことを皆様にお届けいたします。
スキマ時間にお楽しみ下さい。
───────────────────
~こだわりの一杯をあなたへ~
桑茶セレクト
E-mail:info@credo-n.com
TEL:052-734-9846
(受付/平日 10:00~18:00)
※臨時で休業の場合もございますのでご返信までお時間頂く場合はご理解ください。
───────────────────